主要取扱メーカー
アイ・シー・ランドでは以下の半導体メーカー様、電子部品メーカー様の代理店としての販売も行っております。
サンプル等の対応も随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
- 電源用IC
- 当社はトレックス・セミコンダクター社
の正規代理店です
-
- 汎用SRAM
- 当社はCHIPLUS社の正規特約店です
-
- 電源用IC、MOSFET
- 当社はGLOBALTECH社の正規代理店です
-
- メカリレー
- 当社はHONGFA社の正規代理店です。
-
- 圧力センサー
- 当社はオールセンサーズアジア
パシフィック社の正規特約店です
-
- インダクター
- 当社は光輪技研社の正規特約店です
-
- 各種コネクター
- 当社はCviLux社の正規取扱い店です
-
- ペルチェ素子・モジュール
- 当社はP&N Technology社の
正規代理店です。
-
- 各種ダイオード
- 当社はPANJIT社の正規代理店です
-
- LCDコントローラー&ドライバー
- 当社はRAIO社の正規特約店です
-
- 総合トランスメーカー
- 当社はパルス電子社の正規代理店です
在庫検索
全地球の半導体在庫 3,600万点を瞬時に検索
電子部品・半導体市況マンスリーレポート IC Lando Flash
-
ここまではOKだが、注意が必要な半導体市況
第3四半期までの統計によれば、中国の19年の半導体輸入は前年同期比7.1%減で世界全体と比べると半分の落ち込みにとどまった。中国の強さだが、米中貿易 ...
-
視界不良の半導体市況
半導体市況は1年近く低迷していることから、そろそろ上向く見方も出てきたが、視界は不良だ。さらに悪化もあれば、その反対もあり得る。米中貿易戦争 ...
-
日台韓の半導体貿易が示す日本の停滞
日本、台湾、韓国三か国の半導体貿易は、かつてのともに成長する推移から日本が脱落する傾向が目立ってきた。トップ争いを続ける台湾と韓国に対し、日 ...
-
悪化する半導体市況
今年第2四半期(4-6月期)までの統計から半導体市況は悪化が避けられない状況になってきた。明るい材料は少なく、米中あるいは日韓の貿易紛争などによ ...
-
市場変化時に政治的な要因、注意が必要なメモリ需給
昨年の最高から最近は最悪に変化をみせるメモリ市況。そこに半導体材料の輸出規制が加わり、複雑な状況になってきた。高い確率で、需給問題が発生する ...